ホームはじめての妊娠産婦人科のこと赤ちゃんのこと先輩ママのお話は…妊婦と美容/●サイトマップ

●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●
●●●
●●●
●●
●●
●●
●●
●●










子宮は鶏卵大
胎児の大きさは約0.2cm



●まだ妊娠の兆候はありませんが、神秘的な変化が体内で起こっています。



●妊娠を予定している時は、排卵後、むやみに薬を飲んだり、レントゲン検査を受けないようにします。


●卵子と精子が結合し、受精卵となります。
●受精卵は細胞分裂を繰り返しながら、7〜10日で子宮内膜に着床します。


病・医院でも特殊な妊娠反応を除いて、妊娠と判断することはできない時期です。



子宮はがちょうの卵大
胎児の身長葉約3cm
胎児の体重は約4g


●月経が予定日を過ぎてもこず、基礎体温は高温が続きます。
●乳房や下腹が張ってきたり、トイレが近くなるなど妊娠の兆候があらわれてきます。また、吐き気、むかつきなどつわりの症状が始ります。



●まだ体芽と呼ばれ、人間の胎児の形になっていません。
●だんだんと頭部と胴体に別れ、尾が短くなり、手足が伸びてきます。
●目、口、耳などがわかるようになります。


●予定月経が遅れているようなら、早めに診察を受けます。
●7週ごろから、胎児の大きさから妊娠週数が割り出せます。出産予定日もわかります。


■問診■妊娠反応■内診■尿検査■血液検査■血液型検査■梅毒血清反応■HBs抗原■風疹抗体■抗赤血球不規則性抗体■その他の抗体検査■超音波断層検査■ドップラー法  ●4週間に一回



子宮は握りこぶし大
胎児の身長は約9cm
胎児の体重は約20g


●吐き気、嗜好の変化などつわりの症状が本格化します。
●白いおりものが増え、乳房の張りが顕著になります。●尿の回数が多くなり、便秘がちになります。



●頭、胴、四肢がはっきりして、人間の胎児らしい格好になります。
●消化器も形成され、心臓、肝臓が働き始め、性差も出てきます。
●10〜11週になると、子宮内で飛び上がるなど、動きがかなり活発に。


●赤ちゃんへの影響を考え、タバコ、アルコールはひかえましょう。
●つわりで食欲がなければ、1日何回かに分けて食べるなどの工夫を。●保健所に妊娠届を出し、母子健康手帳の交付を受けます。


■内診■尿検査■超音波断層検査●4週間に一回



子宮底長は9〜13cm
胎児の身長は約15cm
胎児の体重は約100g


●つわりがおさまってきます。
●乳首のまわりが黒ずみ、乳房がグンと大きくなります。
●子宮の大きさが、リンゴ大になります。足のつけ根が痛んだり、つったように感じることもあります。



●胎児の発育がもっとも活発になる時期です。
●各器官がほぼ形づくられ、その働きも活発になります。
●子宮内ではねたりもし、いろいろな格好をしています。


●つわりがおさまりますが、食べ過ぎには注意。
●下着はマタニティ用のものに変えていきます。
●歯の検診を受けておきましょう。
●出産する病院を決めましょう。


■外診■尿検査■超音波断層検査■乳房検査■内診
●4週間に一回


TOPへ |    | 中期へ  上へ
UP

Topページからご覧下さい

Copyright2003 Cion corporation AllRight Reserved
Heart&safety nets/BeMam MESSAGE