ホームはじめての妊娠産婦人科のこと赤ちゃんのこと先輩ママのお話は…妊婦と美容/●サイトマップ

●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●
●●●
●●●
●●
●●
●●
●●
●●








 

主体制をもって生んで欲しい

松原産婦人科医院

岡本将器

BeMam vol.4

 生きとし生けるもの、妊娠・出産・育児は、動物ならだれでもがしていることで、すべての動物に共通する行為です。そして、誤解を恐れずにいえば、妊娠・出産・育児は基本的にメスの仕事。オスの出番はないのがふつうです。(そのかわり、オスには餌をとってくるという”経済面での協力”が絶対的に課せられています)。ごくわずかの例を除けば、動物のメスはオスをあてにせず、当然のこととしてそんな大仕事を難なくやってのけています。人間も動物のひとつですから、そういうすばらしい能力が十分備わっているはずです。とすれば、人間の女性はもっともっと妊娠・出産・育児という行為に主体性をもっていいし、もたなければいけないのではないでしょうか。生む性があるのは女性の側にであって、生む権利も女性が握っているのですから。

 ところで、妊娠・出産・育児は何のためにするのでしょうか。いろいろな考え方があるでしょうが、産医科からあえていうなら、それは「子どものために」するのです。子どもにとって「もっとも良い状況」をできるかぎり設定して、生んでほしいのです。

 結婚年齢はますます高くなり、高齢出産も多くなりました。統計的には、50歳代の出産例も毎年あります。何歳で出産しようと結構です。でも、子どもにとって理想的な妊娠というものはあるのです。子どもは、有無をいわせぬ存在。だから、お母さんの側にはそれに対応できるだけの体力・気力の充実が要求されます。なりふりかまわずひたすらのめり込むようなパワーが必要なのです。そう考えると、「結婚に適齢期はないが、妊娠・出産・育児には適齢期がある」といわざるをえません。

 さまざまの周囲の状況から、「生むチャンスはいくらでもある」と、安易に結論を出してしまうのは禁物。もしかすると「つぎの機会」はこないこともあるのです。だから、妊娠・出産・育児にかぎっていえば、「適齢期は逃がすな」といいたいですね。そして、主体性をもって生んでいただきたい。

 産科医選びは、富士山にどの登山口から登るのかを決めるようなもの。ちゃんとした登山ルートなら、どこから登りはじめても富士山には登れます。ただし、7、8合目まで登ってから他のルート(医者)に変えることは避けたほうが賢明です。登る前に慎重にルートを選び、登りはじめたら最後まで医者を信頼して、出産というすばらしい頂上をきわめてください。

●INDEX ●

UP

Topページからご覧下さい

Copyright2003 Cion corporation AllRight Reserved