|
|
| 紙おむつ、もしくは布おむつ。
紙おむつはサイズがあります。赤ちゃんの体格にもよりますが、最初は新生児用かSサイズが適当でしょう。
布おむつの場合は、おむつカバー(サイズ有)も準備しておきましょう。 |
|
|
|
| 赤ちゃんの肌は敏感ですから、紙おむつを使っていても、おむつかぶれをすることがあります。おむつ替えの際には、おしりふきでおしりを拭いてあげましょう。 | |
|
|
| 丈の短い短肌着、長めの長肌着などがあります。 物によってデザインや肌触りなど微妙に違いますから、前もって準備するときは、生まれる季節を頭に入れて選びたいもの また、排せつで汚れることもありますから、着脱しやすいものを選ぶと便利です。 | |
|
|
| 生まれて間もなくは外に出ることが少ないので、たくさんは必要ないでしょう。 生まれる季節に合わせて選んでおきましょう。 | |
|
|
| 一日の大半を寝て過ごす赤ちゃん、排せつで汚れてしまうこともあるので、おねしょシートなどがあっても便利です。 | |
|
|
| 沐浴に使います。夏場は特に汗をかくので使用頻度も高いです。 | |
|
|
| 沐浴や授乳のときに使います。 |

ベビー布団一式
ガーゼ、バスタオル