ホームはじめての妊娠産婦人科のこと赤ちゃんのこと先輩ママのお話は…妊婦と美容/●サイトマップ

●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●●
●●
●●●
●●
●●
●●
●●
●●









妊娠したら、歯の健康にも人一倍の気使いが必要なのです。

      ●とっても怖い歯周病

 妊娠すると、歯や歯ぐきの調子が悪くなるというプレママが意外と多いようです。なかでも、歯肉炎、シソーノーローなどの歯周病は、自覚症状がないため知らないうちに症状がすすんでしまう場合が多く、虫歯より恐ろしいといわれています。

      ●プレママは特に注意を

 この歯周病、実は妊婦さんにとっても大敵なのです。
 妊娠するとだ液が酸性になり、粘っこくなるために歯垢が増えやすくなります。そして食事の回数が増えたり、つわりのために歯みがきが気持ち悪くなり、おろそかになってしまうなど、お口の中の清潔が保てなくなります。その結果として、歯周病にかかりやすくなるのです。
 特に妊婦さんが気をつけなければならない歯周病に“妊娠性歯肉炎”があります。妊娠して、一時的にホルモンのバランスがくずれたとき、抵抗力が低下しているときに起こりやすい病気です。

      ●食べたらみがこう

 歯周病の予防の秘けつは、お口の中の清潔さを保つこと。妊娠したら、歯の健康診断を受け、ムシ歯などは早いうちに治療し、お口の中をきれいにしておきましょう。
 妊娠中は、食生活のリズムもくずれがちですが、「食べたらみがく」の習慣を守り、食後の歯みがきを心がけます。歯みがきは、歯ぐきをマッサージする効果もあり、その意味でも歯周病に有効です。
 もしも、気分が悪くてそれができないときは、糖質の食べ物を控え、食後のブクブクうがいをかかさないようにしましょう。
 食生活でもバランスのとれた栄養をとり、規則正しい生活をすることが身体の抵抗力を維持し、歯周病から大切な歯を守ることになります。

●歯周病を予防するためにはどんなミガキ方がよいでしょう。

 歯周病予防には、「バス法」というブラッシング法が効果的です。歯ブラシを鉛筆のように軽く持ち、歯と歯ぐきの境目に45度の角度であてて、小刻みに動かします。動かす幅は、2〜3ミリで。

●虫歯治療にいきたいのですが、麻酔が心配。

 歯の治療に使う麻酔の量はお腹の赤ちゃんに影響するほどではありませんが、できるだけつわりがおさまったら早めに健診、治療をしておきましょう。診察を受ける場合は、歯医者さんに妊娠していることを告げてから受診し、その指示に従うようにしましょう。


Bemam編集部 参考紹介品

 

原因菌の殺菌力がパワーアップ

歯の主成分(薬用ハイドロキシアパタイト)で歯の表層を修復

歯垢の中の細菌を効果的に殺菌

薬用成分CPC*の殺菌作用で、歯周病を予防。液体なので、お口のすみずみまで行き渡ります。寝る前などの使用は効果的。ガム デンタルリンス 250mL(レギュラータイプ) ¥500 /サンスター
*塩化セチルピリジウム  

薬用ハイドロキシアパタイトが歯の表面のエナメル質を再石灰化し、むし歯を防ぎ歯を白くします。 また、ゼオライト配合で歯石の沈着を防ぎます。アパガードMプラス135g・80g・50g・40gアルミチューブ入り/サンギ

歯周病の原因となる歯周病菌をCPC*が殺菌し、ビタミンEの血行促進作用でより効果的に歯周病を予防。ガム デンタルペースト 160g ¥500 /サンスター


UP

Copyright2003 Cion corporation AllRight Reserved